FAQ用の構造化データを生成するツールです。下記のフォームに必要情報を入力して「JSON-LDを生成」をクリックすれば、構造化データのコードが生成されます。出力されたコードをコピーして埋め込む形で利用してください。

FAQ(FAQPage)の構造化データ生成ツール

生成されたJSON-LD:

構造化データの埋め込み手順

  1. WordPressの管理画面で、埋め込みたいページを開きます。
  2. ページ内に埋め込みたい場所で、「カスタムHTML」ブロックを追加します。
  3. 上記の<script type="application/ld+json"> タグ内のJSON-LDデータをコピーし、そのままカスタムHTMLブロックに貼り付けます。
  4. 「公開」または「更新」をクリックしてページを公開します。

構造化データを埋め込む際のポイント

  • JSON-LD形式のデータは、<script type="application/ld+json"> タグ内に埋め込む必要があります。
  • ページの表示に影響を与えることなく、検索エンジンがこのデータを読み取り、リッチリザルト(リッチスニペット)として表示することができます。